新着おすすめフリーソフト
(04/19)DreamCup:おすすめフリーソフト[オインラインサッカーゲーム]
(02/26)Suzuka:おすすめフリーソフト[アクションスクリプト対応FLASH作成ソフト]
(02/25)MotionSWF:おすすめフリーソフト[画像やAVIからSWFに変換]
(02/25)FLASH MANIA:おすすめフリーソフト[保存も出来るフラッシュプレイヤー]
(01/25)TagPetan:おすすめフリーソフト[多機能デスクトップ付箋]
(01/12)Hyper-Paint:おすすめフリーソフト[ペイント・画像加工&編集ソフト]
(01/12)Pingoo:おすすめフリーサービス[ブログ更新Ping一括配信サービス]
(01/12)ぶろっぐぴんぴん:おすすめフリーソフト[Ping&トラックバック通知補助ツール]
(12/20)3DText for Mac&Windows:おすすめフリーソフト[立体画像&浮き出る文字作成]
(12/20)Wii Video 9:おすすめフリーソフト[メディアファイルをWiiで再生できるコンバーター]
(12/20)QuickTime Alternative:おすすめフリーソフト[QuickTimeファイル再生用コーデック]
(12/18)Real Alternative:おすすめフリーソフト[RealPlayerなしでもRealMedia再生可能なコーデック]
(12/18)ZIP Password Finder:おすすめフリーソフト[ZIPアーカイブファイルパスワード解析]
(12/18)EVEREST Home Edition:おすすめフリーソフト[PC診断、ベンチマークソフト]
(12/14)Homepage Manager:おすすめフリーソフト[Web表示しながら編集可能なHTMLエディタ]

スポンサード リンク

Google
 

Ad-Aware SE Personal:おすすめフリーソフト[スパイウェア駆除対策ソフト]

■Ad-Aware スパイウェア駆除・検索対策ソフト
おすすめフリーソフト Ad-Aware スパイウェア対策フリーソフト
Ad-Aware SE Personal」は、スパイウェアのスキャン(検索)、駆除をしてくれる無料のスパイウェア対策ソフトです。

スパイウェアとは、何らかのタイミング(メール、ソフトウェアのインストールやブラウザでネットサーフィンなど)でパソコン(オペレーティングシステム)に侵入し、知らない間にあるプログラムを実行したり、ブラウザの設定を勝手に書き換えたり、バックグラウンドで操作ログや個人情報を特定のコンピュータに送信したりと、まさにスパイのように色々なことをするやっかいなソフトウェアのことです。

スパイウェアといっても、広告を目的としたものから、個人情報を漏洩させるような悪質なものまであります。

Ad-Aware SE Personal」は常駐型ソフトウェアではないので、定期的に検索して駆除しておくようにしましょう!
※シェアウェア版の「Ad-Aware SE Pro」は常駐させることが出来ます。

フリーの常駐型のスパイウェア対策ソフトは、「SpywareGuard」などがありますが、現在はパターンファイルの更新が全く行われておらず、新しいタイプのスパイウェアには全く効果が見込めないため、おすすめできません。

他にいいフリーソフトがないかサクサク探してみます!

フリーソフト/PC情報最新ランキング

★ダウンロードはこちら★
フリーソフトウェアダウンロード
posted by フリーソフトダウンロード at 22:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | スパイウェア対策ソフト | edit

SpyDefence:おすすめフリーソフト[常駐型スパイウェア対策ソフト]

■SpyDefense 常駐型スパイウェア監視・対策ソフトウェア
おすすめフリーソフト SpyDefence リアルタイムスパイウェア監視・対策ソフト
SpyDefense」はフリーソフトとしては数少ない常駐型(リアルタイム)のスパイウェア監視、対策ソフトウェアです。

フリーソフトなのに常駐型でこの機能の充実っぷりはほんとにありがたい!

メモリディスク(フォルダ単位OK)スパイウェア検索はもちろんのこと、クッキーレジストリ、IEのハイジャック対策など、フリーソフトとは思えないほど多機能で設定も細かく行えます!!
さらに日本語化パッチを配布してくれるサイトもあります。

詳しくは下記をみてー!

■主な機能:
・システムメモリ、レジストリ、ファイルシステムのスパイウェアスキャン
・トラッキングクッキーのスキャン
・InternetExplorerハイジャック保護
・スパイウェアのリアルタイム監視(ファイルシステム、レジストリ、IE)
・免疫機能(IEセキュリティ、ファイアウォール機能)
・自動アップデート機能
・スケジュール(計画的)スキャン実行
・スパイウェア隔離機能
・履歴追跡
・高速/上級者モード選択
・コミュニティ
・サポートセンターの利用

あと、インターフェースがちょっとオシャレ・・・

フリーソフト/PC情報最新ランキング

★ダウンロードはこちら★
フリーソフトウェアダウンロード
posted by フリーソフトダウンロード at 11:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | スパイウェア対策ソフト | edit

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。